カレンダー

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

カテゴリー

月別更新一覧

立川市のブログ

にほんブログ村

人気ブログランキンング

えひめAIを作る

0

    毎年恒例のえひめAIを作りました

     

    材料はヨーグルト400グラム×3 砂糖1キロ イースト菌200グラム 納豆10粒位 水15リットル(適当)

     

     

     

    粉物から混ぜ、ヨーグルトを入れるだけ

     

    混ぜたら電熱マットの温度を37度にセットし、1日待つのみ

     

    甘酒のような発酵した匂いがしたら完成

     

     

    ネギが大きくなってきたので、そろそろ剪定

     

     

    トマトハウス第2弾

     

    今度は白黒ダブルマルチでやってみます

     

    元杷は魚かす10キロ、レオグリーン20キロ、バイオメンテ60キロ程

     

     

    ブログランキングに参加しています

    下のにほんブログ村、 農林水産業ブログランキングを2つともクリックして頂けると、非常にありがたいです

    皆様のご協力をお願い申し上げます(1クリック10ポイント でかい
    ↓  ↓  ↓


    にほんブログ村      
    にほんブログ村 企業ブログ 農業へ

    農林水産業 ブログランキングへ

     


    結構たいへん

    0

      うちは酪農もやっているので

       

      牛ふん堆肥があります

       

      堆肥をまくのに軽トラックを使っていますが

       

       

       

      10アール当たり1tから2tと

       

      手作業の為、時間と労力を要します

       

      筋トレや持久力向上と考えても良いんですが・・・

       

      本当はマニュアスプレッダを買いたいんです

       

      トラクター等と一緒に思い切って設備投資しようかなー

       

      全部で1,000万円位

       

      牛ふん堆肥は昨年、えひめAIを散布しているので匂い等は一切ありません

       

      納豆・ヨーグルト・イースト菌・砂糖で作るえひめAI

       

      本当に不思議な微生物

       

       

      ブログランキングに参加しています

      下のにほんブログ村、 農林水産業ブログランキングを2つともクリックして頂けると、非常にありがたいです

      皆様のご協力をお願い申し上げます(1クリック10ポイント でかい
      ↓  ↓  ↓


      にほんブログ村      
      にほんブログ村 企業ブログ 農業へ

      農林水産業 ブログランキングへ

       


      太陽熱処理

      0

        トマトハウスの土壌消毒を行います

         

        トマトを同じところで作り、来年5年目

         

        昨年はバスアミドを使用しましたが

         

        今回は米ぬかと自家製堆肥と石灰窒素

         

         

         

         

         

         

        1アール当たり100キロの米ぬかと牛ふん堆肥150キロ程度

         

        その後石灰窒素10キロ投入し、耕耘

         

        エバーフローで1時間強水やりし、ビニールで被膜予定です

         

         

        本来は8月中のようですが

         

        雨が多かったし、9月でも良しとします

         

         

         

         

        にんじんの除草

         

        ロロックスが効いてきました

         

        効かない草や大きいのは手で取ってます

         

        ブログランキングに参加しています

        下のにほんブログ村、 農林水産業ブログランキングを2つともクリックして頂けると、非常にありがたいです

        皆様のご協力をお願い申し上げます(1クリック10ポイント でかい
        ↓  ↓  ↓


        にほんブログ村      
        にほんブログ村 企業ブログ 農業へ

        農林水産業 ブログランキングへ
         
         


        トレーニング

        0

          いつもは追肥で対応し、元肥をしないのですが

           

          玉ねぎ・ほうれん草の種まきを前に

           

          元肥を60アール分行いました

           

          カキ殻20キロ×3と有機8-8-8を20キロ×2と

           

          苦土石灰20キロ×6と有機8-8-8を20キロ×3

           

           

          カキ殻の方は背負いの散布機で

           

          社員の方にお願いし

           

           

           

          苦土石灰の方は私が散粒機で

           

          手動の機械を購入して、試してみました

           

           

           

          散布機は重そうだし、均一にまきずらいかと

           

          最初は、なかなか快適でしたが

           

          180キロ分まくのも、結構大変

           

          3時間も、かかっちゃった

           

          ブロードキャストを検討しましたが

           

           

          これもトレーニングかと思い

           

          足腰が鍛えられると前向きにとらえました

           

           

          ブログランキングに参加しています

          下のにほんブログ村、 農林水産業ブログランキングを2つともクリックして頂けると、非常にありがたいです

          皆様のご協力をお願い申し上げます(1クリック10ポイント でかい
          ↓  ↓  ↓


          にほんブログ村      
          にほんブログ村 企業ブログ 農業へ

          農林水産業 ブログランキングへ
           
           


          えひめAI

          0

            カブ・スナップエンドウ・絹さや・アスパラの収穫後

             

            午後、キャベツ・ブロッコリーの消毒を行いました

             

             

             

             

            プレオダントツ・アプローチ・スターナ

             

             

            今後の消毒の時にえひめAIを混ぜようと思い

             

            20ℓの容器に1キロの砂糖・1キロのヨーグルト・200グラムのイースト菌・納豆4粒程度

             

            最初に粉物を混ぜ、次にヨーグルト・納豆を投入し混ぜる

             

             

             

            37度前後のぬるま湯を15ℓ投入し、1日37度程度を保つと

             

            自家製の肥料が出来ます

             

            全ての作物に散布しようと思います

             

             

             

            その後、里芋の定植の続き

             

            明日はキュウリ・なすの定植準備

             

             

            ブログランキングに参加しています

            下のにほんブログ村、 農林水産業ブログランキングを2つともクリックして頂けると、非常にありがたいです

            皆様のご協力をお願い申し上げます(1クリック10ポイント でかい
            ↓  ↓  ↓


            にほんブログ村      
            にほんブログ村 企業ブログ 農業へ

            農林水産業 ブログランキングへ
             

             

             

             

             

             


            初めて

            0
              農業を始めて今年2月で6年目に突入

              初めて畑を借りました

              家からすぐの畑なので

              移動も楽です






              逆の立場でしたら、誰にでも貸せる畑はありませんので

              誠実に礼儀を重んじ、活用させて頂きます

              ありがとうございます。

              堆肥を散布後、耕耘

              何作ろうかな
               
              ブログランキングに参加しています

              下のにほんブログ村、 農林水産業ブログランキングを2つともクリックして頂けると、非常にありがたいです

              皆様のご協力をお願い申し上げます(1クリック10ポイント でかい
              ↓  ↓  ↓


              にほんブログ村      
              にほんブログ村 企業ブログ 農業へ

              農林水産業 ブログランキングへ

               

              寒い

              0
                手作業で牛ふん堆肥をまき

                これからトラクターで耕します

                寒い日はキャビン付のトラクターが良いな





                昨日、今日、立川の農家5人とうちの研修生2人

                研修生といっても3月から青梅で就農します

                7人で営業活動

                見込み生産では無く、種まきの段階から売り先を決めておく受注生産です

                新規就農は独立してからが勝負で、非常に厳しい状況だと思いますので

                当農園は売り先まで面倒見ようと思ってます


                  ブログランキングに参加しています

                下のにほんブログ村、 農林水産業ブログランキングを2つともクリックして頂けると、非常にありがたいです

                皆様のご協力をお願い申し上げます(1クリック10ポイント でかい
                ↓  ↓  ↓


                にほんブログ村      
                にほんブログ村 企業ブログ 農業へ

                農林水産業 ブログランキングへ

                     

                土壌診断

                0
                  午前中は消防団活動

                  1月10日に行われる出初式の、案内看板を設置しました






                  その後出荷作業

                  午後から土壌診断で使う土を採取

                  例年、土壌診断は7月採取、8月に結果が出ていました

                  恐らく、作物の播種や植え付け前に分かった方が良いという考えで

                  1月採取、2月〜3月結果になったと思います

                  今回はハウスや、前回植木を植えていた場所

                  白菜の栽培で生理障害になった場所







                  PHが高く硫黄を散布したブルーベリー畑

                  さつまいもの植え付け予定地等

                  土壌診断を依頼しました

                  無料で行って頂きありがとうございます

                  数値的根拠の元に栽培していきます



                  JAさんに土のサンプル持って行ったら、包丁が売っていて

                  思わず白菜用の包丁を衝動買い

                  刃がカーブをしているので便利そうです




                         
                   ブログランキングに参加しています

                  下のにほんブログ村、 農林水産業ブログランキングを2つともクリックして頂けると、非常にありがたいです

                  皆様のご協力をお願い申し上げます(1クリック10ポイント でかい
                  ↓  ↓  ↓


                  にほんブログ村      
                  にほんブログ村 企業ブログ 農業へ

                  農林水産業 ブログランキングへ

                   

                  わざわざ

                  0
                    東京都青梅市からわざわざ

                    わらを持ってきてもらいました

                    1.5トン車で

                    きれいなわらで驚きです

                    ありがとうございます



                    農業委員の方で

                    青梅でも米を作っているんですね







                    うちの農園で働いている研修生が

                    来年から青梅で就農することになり

                    色々お世話になっています

                    もう1台分頂けるようなので

                    今度は来週辺り行こうと思います

                    滝島さんと一緒に

                    3tトラック貸してください

                    ホームページ作成しました 右上のリンクからいけます

                     ブログランキングに参加しています

                    下のにほんブログ村、 農林水産業ブログランキングを2つともクリックして頂けると、非常にありがたいです

                    皆様のご協力をお願い申し上げます(1クリック10ポイント でかい
                    ↓  ↓  ↓


                    にほんブログ村      
                    にほんブログ村 企業ブログ 農業へ

                    農林水産業 ブログランキングへ

                     


                    やってみたかったんです

                    0
                      土壌消毒をしました

                      土壌消毒の主流は薬剤を使ったもの

                      どちらかといえば、良い菌、悪い菌を全てリセット

                      私は出来るだけ環境に優しい農業を目指しているので

                      太陽熱消毒を試してみたかったんです

                      7月か8月初めで無いと効果は期待できないかもしれませんが

                      どんな結果だろうと、まず自分でやってみるのが信条です



                      畑を一回綺麗にして

                      米ぬかを1アール当たり100キロ





                      そこに自家製堆肥(えひめAI使用)を200キロ






                      石灰窒素を10キロ

                      その後、水を4時間程流し

                      ビニールで覆う



                      発酵が進み、ドブ臭がすれば良いらしい

                      自分で出来て良かったです

                      これも、年末の土壌診断で結果を見てみます


                      ホームページ作成しました 右上のリンクからいけます

                       ブログランキングに参加しています

                      下のにほんブログ村、 農林水産業ブログランキングを2つともクリックして頂けると、非常にありがたいです

                      皆様のご協力をお願い申し上げます(1クリック10ポイント でかい
                      ↓  ↓  ↓


                      にほんブログ村      
                      にほんブログ村 企業ブログ 農業へ

                      農林水産業 ブログランキングへ

                       


                      | 1/2PAGES | >>